fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

2つのタワーとこいのぼり

 コース:東京タワー⇒隅田川堤沿いの東白鬚公園
          
                 2つのタワーとこいのぼり

東京タワーを泳ぐこいのぼり

連休のさわやかな風に誘われて、333匹?のこいのぼりが泳ぐ東京タワーと、スカイツリーをバックに優雅に泳ぐ東白鬚公園のこいのぼりを見に、東京へ行ってきました。久々のおのぼりさん!!気分もウッキウキでした。。
                            image6.gifimage15.gif 


☆東京タワーでは高さにちなんで、(333+1)匹?の、色とりどりのこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。ちなみに、東京タワーの初こいのぼりだそうです。。
333匹のこいのぼり

 
☆この角度で東京タワーを撮るには、柔軟な体が必要となり、体のかたい主人にはかなり至難のワザだ。パチリ激写の一枚は、、きっとつらかっただろう。。私に一言、「お願いだから撮って!!」と、言ってくれればいいのに。。
東京タワーをバックに泳ぐこいのぼり


☆岩手県大船渡市と東京タワーは「三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」で友好関係にあり、+1匹は三陸からサンマ君が特別出演に来てくれたそうだ。。
1日も早い復興を願って贈られた「大漁旗」と特別制作の「さんまのぼり」。「一緒に頑張ろうネ!!東北さん!」
こいのぼりとさんまのぼり1

こいのぼりとさんまのぼり2


☆次に、スカイツリーが望める隅田川の堤沿いにある「東白鬚公園」へ行きました。。
公園の一角の広場では、数10匹の大きなこいのぼりが、いっぱい空気を吸い込んで泳いでいました。

東白鬚公園を泳ぐこいのぼり


☆振り返ると、色とりどりのこいのぼり君たちが銀色のスカイツリーに見とれているようです。こいのぼりの下ではフリマーケットが開かれ、にぎわっていました。
こいのぼりとスカイツリー1


☆完成したスカイツリーを従えて泳ぐこいのぼりは、今年が初めてのツーショット。大きなまごいとひごいは思い切り膨らんで「スカイツリーよりも高く泳いでいる私達は、かなりすごい!!」と妄想中にちがいない。。
こいのぼりとスカイツリー2

 
☆浅草に戻って、隅田川越しにスカイツリーを眺めました。東武伊勢崎線の鉄橋の上に全体像が捕らえられ、近くのアサヒビール本社の金色のビル壁面には、展望台までのスカイツリーが映りこんでいました。
墨田川からのスカイツリー  ビル壁面に映ったスカイツリー

☆銀色のスカイツリーと金色のスカイツリーを、広角側で何とか1枚に収めることができました。
アサヒビール本社ビルの高さがもう少し高ければ全体が映るのだが!!。。

完成したスカイツリーのコラボ


☆2年前の7月に全く同じ場所から、展望台まで工事中のスカイツリーの金と銀を撮っていました。この高さがビルに映る限界だと聞いて、走らなくても良いのに全速力で撮りに行った記憶が。。
工事中のスカイツリーのコラボ


こいのぼりゴールデンウィーク、どこかへ行きたいな~!!
しかし、今年も近場になりそうだ!!


いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

こんばんは。

大量の(大漁の?!)こいのぼり
すばらしいですね☆天気が良さそうで
こいのぼりたちが気持ちよさそうに
泳いでいるようで、見ていて楽しいです。
そして、金と銀のスカイツリーはまたすごい
ショットですね!!完成前のショットをきちんと
おさめているなんて・・さすがくみさとさんですi-233
2012.05.02 20:05 | URL | ちきさのさきち #- [edit]
すごい!
これだけ泳いでいると迫力ありますね~!
東京タワー全容を入れるの大変ですよね^^
スカイツリーと鯉のぼりもとっても素敵です~!
2012.05.02 21:32 | URL | nohohon life #- [edit]
ちきさのさきち様
青空をバックに、東京タワーやスカイツリーを従えて、
とても気持ちよく泳いでいるこいのぼりは初めてです。
完成前から話題の多かったスカイツリーを、一枚に収めていてよかったですよ。

2012.05.02 22:04 | URL | くみさと #- [edit]
nohohon life様
多くのこいのぼりが泳いでいる場所は、なかなか見つかりませんでした。
ニュースで、東京タワーの「さんまのぼり」の情報が流れていましたので、
早速行ってみました。
久々の東京タワー、多くの人たちが詰めかけていました。
今でも人気スポットですね。これからもず~と・・・。
2012.05.02 22:17 | URL | くみさと #- [edit]
クククっと笑いながら拝見しています^^
頑張って撮られた東京タワーとこいのぼりは素晴らしいですね♪
スカイツリー超えも!!
2012.05.04 21:28 | URL | ぱん☆ #tAukxWsQ [edit]
ぱん☆様
その後、腰痛が少しいいようです。
写真撮影、代わらなくて良かったよ。
どちらのタワーもこいのぼりがよく似合いますね。
いつも訪問ありがとうございます。
2012.05.04 22:25 | URL | くみさと #- [edit]
さんまのこいのぼりおもしろいですね。
かわいい♪
東京タワー下から見上げるアングル確かに辛い体勢になりますね。
私が行った時もかなり混んでいました
GWは上らずに帰ってきた人もいましたよ。
2012.05.10 12:13 | URL | ☆かえで☆彡 #OPMN7zKY [edit]
☆かえで☆彡 さま
さんまは、風に吹かれて自由に泳いでなかなか撮らせてくれませんでした。
ホント!特に体のかたい主人は、寝っ転がって撮った方がいいんじゃないと、言っちゃおうかと思いました。。
いつも、ありがとうございます。!!
2012.05.11 20:23 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/57-6b9984e5