「港北区消防出初式」のはしご乗りや一斉放水がかっこいい!!
「港北区消防出初式」のはしご乗りや一斉放水がかっこいい!!


1月11日、「港北区消防出初式」が例年のように新横浜公園駐車場で行われました。
大勢の人たちが見守る中、はしご乗りやちびっ子たちの演奏、消防総合演技と続き、最後はハイライトの一斉放水で終了しました。「火の用心」カチカチ!!


☆神港とび職組合の人たちによるはしご乗り、とびで固定したはしごの上での演技はワクワク、ハラハラ、決めポーズに拍手喝采でした。かっこいいね!!




☆幼稚園児たちの鼓笛演奏は可愛らしくもとても見事でした。
太尾小学校のマーチングバンド演技の美しいハーモニーに感動です。何と、全国大会4連覇を達成しているそうです。おめでとう!!すごいはずです!!


☆消防総合演技では、工作車が登場して車に閉じ込められた人の救助、チェーンソー部隊も素早い動作で角材を切断、民家からの火の手に放水、見事な演技でした。




☆最後は出初式のハイライト、一斉放水です。はしご車もはしごを全開して応援です。
勇壮でかっこいいですね。頼もしい限りで、「火の用心」に気をつけます!!




暖冬とはいえ、風邪に気をつけてね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!