fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

新宿御苑の初夏の花めぐり

 コース:新宿御苑
          
             新宿御苑の初夏の花めぐり!
新宿御苑のシャガ

5月のさわやかな風に誘われて、初夏の花を探しに新宿御苑へ。。「入園料無料なんだ??」と「緑の月間は入園料無料」のお知らせに歓喜し、去年もこの日に訪れた事を思い出しました。。
                            image6.gifimage15.gif 


☆新宿門を入って直ぐの右手に、大きな「ハンカチノキ」がちょうど花をつけていました。このハンカチで手を拭きそうになりましたが、2枚の白いハンカチはハンカチではなく、花びらでもなく、苞(ほう)と呼ばれる葉です。花は真ん中にあるボール状のもので黒いぶつぶつは雄しべだそうです。
ハンカチノキ1

ハンカチノキ2


☆少し行くと、「ラクウショウ」の根がニョキニョキニョキニョキと地表に多数つき出している周りに、白いハナニラに似た、もしかして私が花だったらと錯覚するような可憐な白い花が群生していました。「ホソバオオアマナ」という名前で、緑の地表に咲いたたくさんの星のようでした。
ホソバオオアマナ1

ホソバオオアマナ2


☆池の周りのやや日陰の場所に、「シャガ」の群生が見られました。白いアヤメのようでもあり、花弁に黄色とその周りに紫の斑点があり、華やかさが感じられます。
シャガ


☆3~4本の「カリン」の木には、やわらかいピンク色の花がいくつか残っていました。カリンの実はよく見ますが、花は初めてです。色、形ともにとても可愛い花でした。
カリン


☆この季節、ツツジ山のツツジはきれいに咲き、赤やピンクの帽子をかぶっているようで、多くの人が眺めていました。一株だけ、真っ白な八重のツツジがとても清楚でありながらゴージャスといった感じで咲いていました。ツツジで八重は初めて見ました。
ツツジ1

ツツジ2


☆ツツジ山の一角にホオバ味噌で知られている「ホオノキ」があり、大きな白い花をつけていました。タイサンボクのような見事な存在感のある花でした。ほんのり甘い香りがしました。
ホオノキ


☆花びらが少しチリチリになった一重の白い花を見つけました。標識には「リキュウバイ(利休梅)」とありました。小さな白い風車の様でした。
リキュウバイ


☆新宿御苑には多くの八重桜があり、まだ「ウコン」が咲いていました!!。その名の通り、ウコンは淡い黄色の八重ですが、盛りを過ぎると次第にピンクの色がついてくるとのこと。見ることができてラッキー!!でした。。
ウコン


☆「ハナミズキ」の花の色は白・ピンク・赤。。と色々ありますが、花に見えるのは総苞片。花は中央のブツブツした部分で、たくさんの花が集まっています。
ハナミズキ1

ハナミズキ2


☆淡い紫色に濃い紫の斑点が入り、花弁の中央に白いトサカ状の突起のある「イチハツ」はアヤメの中で最も早く咲くことからイチハツと言われているそうです。この淡い紫色、、とても好きです。
イチハツ


☆この時期、どこでも見られる「シラン」の花は、柔らかなピンク色で小さな花ですがよーく見るとやはり「ラン」の花です。。どこか気品があります。!
シラン



☆5月10日に横浜でヒョウが降りました。!! ビックリビックリで、ヒョウを拾って、冷凍庫に入れて保存しました。。ちなみに、大きさは直径1.5センチ位いでしたが、家まで持ってくるまでに1センチ位いになってしまいました。。ウヒョーウ!!なぜ私がおやじギャグを??
5月10日のひょう



母の日母の日を忘れないようにお願いします!。  

いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

こんにちは。
新宿御苑には、たくさんのお花が
あって楽しそうですね。
先日、ブログ1周年記念という事でしたが、
見に来ている方の合計もそろそろ2万人に
なりそうですね!すごいですi-233
これからも楽しみにしていますね。
2012.05.13 13:42 | URL | ちきさのさきち #- [edit]
初めまして^^
「ハンカチノキ」って初めて見ました
初夏のお花どれも美しいですね!
2012.05.13 19:37 | URL | nohohon life #- [edit]
ちきさのさちき 様
ちきさのさちきさん、いつもありがとうございます。
2万越え!!楽しみにしています。
2012.05.13 20:20 | URL | くみさと #- [edit]
nohohon life  様
大きな木に、たくさんの白いハンカチが干しているかのようです。
面白いですよ!!いろいろな花を見られて楽しかったです。

ありがとうございました!!
2012.05.13 20:22 | URL | くみさと #- [edit]
ウヒョーウ!!
あの日は午後2時頃、雷雨が激しかったですもんね。
そんな大きなひょうが降ったんですか!
あれじゃ、頭に当たると怪我しそうですよね。

えっと・・・
そう言えば、私も以前、旅の途中で、確か兵庫県だったと思いますが、
やっぱり、ひょうに降られたことがありました。
パラパラ降ってきて、しばらく危なくって動けなかったです。

ひょう、動けん!  なんちゃって(^^ゞ
ウヒョーウ!!

あっ、 話はもちろんデタラメです。どうもすいません~(^_^;)
2012.05.13 23:26 | URL | りゆう #iVEsRi8k [edit]
りゆう 様
 頭に当たったら、大変ですね。
私は、降り終わってから外に出て、たくさんのヒョウが、落ちているのにびっくり!!
オヤジギャグのために、兵庫県まで行って妄想ですか??

ありがとうございます。。。
2012.05.14 23:28 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/59-70b03983