「大倉山公園梅林」では例年より一週間早い梅まつり!!
「大倉山公園梅林」では例年より一週間早い梅まつり!!

「大倉山公園梅林」の梅まつりは、例年二月末に開催されるのですが、今年は冬が暖かくて一週間ほど早い、2月22、23日に開かれました。
どの梅もほぼ満開の見頃で、多くの人たちが梅見に訪れて賑わっていました。


☆梅林は大倉山のくぼんだ斜面一帯に広がった日当たりのよい場所で、手入れの行き届いた梅の古木はほぼ満開で、遊歩道を歩きながら色彩のグラデーションも楽しめました。



☆白梅をはじめ、淡いピンクや鮮やかなピンクの紅梅、真っ赤な紅梅など、どれも素晴らしく綺麗でした。




☆池の両側には、いずれも枝垂れの白梅と紅梅が競うように咲き誇っていました。素敵だね!!


☆一重と八重の白梅、光の当たり具合で純白が引き立ち、清楚な感じがあふれていました。


☆紅梅は色のグラデーションに加えて、一重と八重で華やかさもいろいろ、とっても綺麗!!



☆緑萼梅、少し盛りは過ぎたけれども、鮮やかな緑の萼が印象的でした。
萼が赤くてわずかにピンク色に染まったような一重の白梅はサクラの花のよう!!綺麗!!




もうじき本格的な春だね。 早く暖かくなって~!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!