三ツ池公園のガクアジサイが見頃で綺麗!!
三ツ池公園のガクアジサイが見頃で綺麗!!

「新しい生活様式」での日常の中で、新型コロナには十分注意しましょう!!
横浜でも梅雨入りし、三ツ池公園のガクアジサイが見頃となり、池の畔を散策しながら涼しげな景色を楽しんできました。


☆管理事務所前の広場の端の斜面には、ガクアジサイが縁取るように植えられていて、見頃を迎えていました。
中心部がやや青くて周辺の花が白いガクアジサイが主で、これだけ揃って並んで咲いていると涼しげでもあり、すばらしいです。



☆所々に淡いピンクのガクアジサイが見られ、アクセントになっていて綺麗!!
青紫色のガクアジサイも落ち着いた色味が素敵でした。



☆周りの新緑を映した池には、真っ白な睡蓮の花がたくさん咲いていました。涼しげ!!



☆コリア庭園の建物の脇には、萼が黄色で花びらが淡いピンクのザクロの花。
ちょっと珍しい?花の色ですが、どんな色の実が生るのでしょうか?



☆こちらも鮮やかな黄色のキンシバイ、今どこでも盛りですね。
ハンゲショウは、もうじき花が咲く頃になると、先の方の葉が白くなってよく目立つのですが、白い葉はまだ少しだけ・・・。
三ツ池公園の主?であるウがいつものように池の杭に羽を休めていました。貫禄ある~!!





梅雨入りしたね、体調に気をつけよう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!