fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

雑誌「幼稚園」の付録はリアルですごい!!

コース:「雑誌「幼稚園」のふろく」

雑誌「幼稚園」の付録はリアルですごい!!


ベランダで咲き出したデュランタ宝塚

毎日、梅雨空のうっとうしい日が続いていますが、ベランダのデュランタ宝塚が咲き始めました。
雑誌「幼稚園」の付録はリアルですごい!!。。大人も興味ありの優れもので、組み立てに、すごくはまっています。

      image6.gif   image15.gif

☆5月号は、NTTとのコラボの公衆電話で、出来上がりはちょっと見、本物です!!
リアルすぎ!! 緑の公衆電話、今では懐かしい感じさえしますね。10円玉入れて、「もしもし」の時代で~す。。

幼稚園5月号のふろく「公衆電話」


☆テレフォンカードを入れて、通話が終わって受話器を置くと、カードが戻ってくるんです。動力のメカは輪ゴムだけなんです。すごい!!
公衆電話1  公衆電話2


☆どこから見ても本物で~す。孫たちがダイヤルナンバーを貼ってくれました。
孫たちは公衆電話を見たことがなかったので、興味津々な様子でした。

公衆電話3  ダイヤルボタン


☆7・8月号は、オタフクソースとのコラボの広島風お好み焼きです。
鉄板とヘラとソースボトルを組み立て、具材の材料を作って準備OKです。冷えたビールが飲みたくなる一品!!

幼稚園7、8月号のふろく「お好み焼きセット」

お好み焼きの材料


☆鉄板で生地を焼き、その上にキャベツ、天かす、もやし、豚肉を順にのせて、ヘラでひっくり返す。
横に焼きそばを置き、焼きそばの上にのせる。

具をのせて焼く

ひっくり返して麺を焼く


☆横で卵を焼き、卵の上にお好み焼きをのせ、最後に卵ごとひっくり返して、ソースをかける。具材が飛び出さずにひっくり返すのが、結構難しい!!
孫たちは何回もひっくり返して遊んでいました。

麺にのせて卵を焼く

卵ごとひっくり返してソースをかける

   アジサイと梅雨
 梅雨の時季は体調に気をつけよう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

こんにちは。。。
リアルな付録

企業とコラボで本物のような付録が付いてくると
テレビだったかで知ってはいました。。。
雑誌が雑誌だけに遠慮していましたが
大人でもちょっと欲しくなる内容ですね。。。
大人向け付録で出して欲しいくらいです(笑)

お邪魔いたしました。。。
2020.07.12 00:22 | URL | ViVid Mr.K #- [edit]
ViVid Mr.K 様
最近は、子ども向け雑誌の付録もリアルで、大人もはまるようなメカで、
ついつい、どうなっているのか、興味がありますね。
公衆電話の細工には感心しました。
いつも訪問ありがとうございます。
2020.07.12 16:34 | URL | くみさと #- [edit]
付録とは、思えない、
すごい、ほんと、リアルでよくできていますね。(*^^*)

お孫ちゃんたちと、お好み焼きですか。
いっしょに楽しめていいですよね。
私も、今度、一緒にやってみまーす。(^^♪
2020.07.13 18:05 | URL | なごみの部屋 #ni7OOpeA [edit]
なごみの部屋 様
ほんと、よくできていて、大人もはまります。
孫たちも喜んで、何回もひっくり返していました。
いつも訪問ありがとうございます。
2020.07.13 22:41 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/613-76297b2f