fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

「三渓園」のハスの花がまだ見れました、ラッキー!!

コース:「三渓園」

「三渓園」のハスの花がまだ見れました、ラッキー!!

三渓園のハス池

長~い今年の梅雨が明けて、いきなり連日の真夏日は堪えますね。
なかなか外出できず、「三渓園」での観蓮会も終わって、ハスの花の見頃が終わってしまいましたが、8月に入ってようやく訪れることができ、名残のハスの花を見ることができました。

      image6.gif   image15.gif

☆入口を入って直ぐの蓮池は、青々とした大きな葉の中に、ポツンポツンと花が見られ、来た甲斐があったとほっとして、とてもうれしかったです。
何とも言えない淡く澄んだピンクの大きな花、とっても心が落ち着きます!!

ハス1

ハス2

ハス3

ハス4


☆ハスの花の開花期間は短く、4,5日ほどで散ってしまうそうです。はかなさがいいですね!!
ハスの生涯1

ハスの生涯2

ハスの生涯3

ハスの生涯4


☆ハスと三重塔とのコラボもなかなか見つけられません。何とか撮れましたが、花がちょっとさみしいです。
ハスと三重塔1

ハスと三重塔2

ハスと三重塔3

ハスと三重塔4


☆枯れた茎に止まっていたつがいのシオカラトンボや、全身真っ赤なトンボはショウジョウトンボでしょうか?。
つがいのシオカラトンボ ショウジョウトンボ


☆池の周りは日陰もほとんどなく、お茶屋さんのかき氷の旗を見て、直ぐに休んで食べました。宇治金時とイチゴミルク、冷たくてとっても美味しかった!!
かき氷

  すいか
水分を十分に取って、熱中症に気をつけてね!! 
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/617-488aabfe