箱根「彫刻の森美術館」で紅葉の秋を楽しむ!!
箱根「彫刻の森美術館」で紅葉の秋を楽しむ!!

気持ちのいい秋の日、紅葉が見頃を迎えている箱根の「彫刻の森美術館」に出かけてみました。
平日のも関わらず、「箱根神社」や「彫刻の森美術館」は大勢の人たちで賑わっていました。


☆入口を入ると、たくさんの彫刻が点在する円形広場や芝生の広場が目に飛び込んできます。
周りの木々や遠くの山も紅葉していて、紅葉の中をゆっくりと散策。。
楽しい一日だったけど、、子どもたちが小さい頃に、だ~い好きだった「シャボン玉の城」がな・ない!!私たちには大・大事件でした。。




☆彫刻と紅葉のコラボ、なかなか素敵な光景で、時間が止まったかのようでした。



☆美術館のずっと奥に進むと、ステンドグラスに包まれた「幸せをよぶシンフォニー彫刻」と呼ばれる塔に上り、周囲の綺麗な紅葉を楽しみました。



☆塔の前にあるカフェで一服した後、2階に張巡らされたテープアートのような作品が興味深くて面白かったです。



☆綺麗なモミジの紅葉、グラデーションから真っ赤な紅葉まで、色も鮮やかで見事でした。





今年の紅葉はとても綺麗だね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!