fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

綺麗な紅葉の真っただ中を大山詣で!!

コース:「大山寺」⇒「大山阿夫利神社下社」

綺麗な紅葉の真っただ中を大山詣で!!

大山寺への参道のモミジ

11月中旬、晩秋の気持ちのいい日に、紅葉の綺麗な大山詣でに行ってきました。
ケーブルカーで「大山寺」と「大山阿夫利神社」を参拝し、綺麗に紅葉したモミジを楽しんできました。

      image6.gif   image15.gif

☆参道のお店を覗いたり、表示の駒の数を数えたりしながら、何とか「こま参道」を上り切り、「大山ケーブルカー」で中間地点にある「大山寺」へ向かいました。
ケーブルカーを降りると直ぐに、真っ赤に紅葉したモミジが出迎えてくれました。

こま参道

大山ケーブルカー1

大山ケーブルカー2


☆趣のある急な石段の両脇には、見事なモミジの紅葉がトンネルを造っていて、足下を見たり上の紅葉を眺めたりして、ゆっくりと上りました。
直ぐ目の前に本殿が迫り、本殿の周りや境内の紅葉も見頃でした。

大山寺1

大山寺2

大山寺3

大山寺4


☆再びケーブルカーで終点の阿夫利神社駅に着き、「大山阿夫利神社下社」へ向かう途中の大きなモミジのグラデーションが鮮やかで見事でした。
阿夫利神社への道のモミジ1

阿夫利神社への道のモミジ2


☆参道の最後の石段を上ると、黒い鳥居の奥に下社の本殿が現れました。平日にもかかわらず、広い境内は大勢のお詣りする人たちで賑わっていました。
境内からは、紅葉越しに伊勢原の街や相模湾が見渡せて絶景でした。

阿夫利神社1

阿夫利神社2

阿夫利神社3


☆石段横の真っ赤な紅葉に晩秋の光が当たり、とても綺麗でした。
参道石段脇のモミジ1

参道石段脇のモミジ2

 もみじ1   もみじ2
晩秋の風が冷たくなったね、風邪ひかないようにね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/638-40af3bf6