fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

今年初のドクターイエローに希望を託して!!

コース:「新横浜駅」

今年初のドクターイエローに希望を託して!!

新横浜駅に停車した下りドクターイエロー

新横浜駅のホームで、今年初の下りドクターイエローを捉えました。
昨年はコロナ渦での閉塞感のある生活を余儀なくされましたが、今年の正月も早々に緊急事態宣言となってしまいました。
新型コロナが早く終息して、明るい希望の持てる年となるよう、ドクターイエローを迎えました。

      image6.gif   image15.gif

☆正午直前に、黄色い豆粒が見え始め、久々のドクターイエローの雄姿でした。
見えた瞬間から希望の光が近づいてくるような、うれしい胸騒ぎと共にシャッターを切りました。

到着1

到着2

到着3


☆下り3番線ホームに到着したドクターイエローはT-5編成でした。
いつ見ても、希望を叶えてくれるような、望みを抱かせてくれるうれしさがこみ上げてきます。

到着4

到着5


☆大阪寄りのホームの端に一分ほど停車した後、余韻を残して発車していきました。
希望が早く叶いますように・・・、見えなくなるまで見送りました。

発車1

発車2

発車3

     冬 雪だるま
寒さが厳しいね、風邪ひかないように!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

こんばんは。
ドクターイエロー大好きですが、新幹線とは縁のないはるか遠くに住むので、
多くの人のブログで我慢しています。
何時か本州に行くことがあればこの絵を必ず撮りたいなーと思っています。
2021.01.10 20:26 | URL | さゆうさん #- [edit]
さゆうさん 様
確かに、いつでも見られる地に住んでいるのは幸運なことですね。感謝です。
ドクターイエロー、やはり幸せを運んできてくれるような、
とてもうれしい存在です。
いつかきっとドクターイエローを間近で見られる日が来るといいですね。
2021.01.11 14:19 | URL | くみさと #- [edit]
わぁ!ラッキーでしたね。(^▽^)/
新年早々、見られるなんて、
今年は、いいことありそうですね。
それに、とても、きれいに撮れましたね。(*^^)v
まだ、見たことありません。
見てみたいです。
2021.01.12 05:58 | URL | #- [edit]
今年は新型コロナが早く終息して、希望ある年にしたいですね。
訪問ありがとうございます。
2021.01.12 15:31 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/646-26829772