fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

橋梁を渡るドクターイエロー激写!

 コース:新横浜駅付近⇒相模川⇒大井川
               
           橋梁を渡るドクターイエロー激写! 

相模川を渡るドクターイエロー

大好きな、大・大・大好きなドクターイエローを撮りに、相模川と大井川へ!!(注:モチ、日を変えて・です。)どちらの橋梁も同じ構造で、似た写真となってしまいました。が?「幸せ」をいっぱいもらった気になりました。。
                   image6.gif   image15.gif

☆新横浜駅を出てすぐに、「新幹線保線作業用車両」が引き込み線に3両停まっているのを見て、あわててパチリ!!。
新幹線保線作業用車両1
 
新幹線保線作業用車両2


☆先頭に停まっていた1両目の運転席横には、「Plasser & Theurer(プラッサー&トイラー)」の表示があり、オーストリア製の作業車両であることがわかりました。
これらの車両が具体的にどんな作業をするのか御存知の方、教えてくださ~~い。 
1両目先頭部分


激写その①:相模川の西側の土手にて、下りのドクターイエロー。。
新横浜駅の発車時刻からおよそ15分後、ゴーという乾いたごう音と共に、あっという間に近づいてきて、何とか「幸せ」を捉えることが出来ました。

相模川を渡るDY1

相模川を渡るDY2

相模川を渡るDY3
  

☆時速270キロメートルは、さすがに速い。数秒であっという間に相模川を通過。
相模川を渡るDY4


激写その②:大井川。橋梁は、相模川とほぼ同じ構造。写真は、同じような構成となってしまいましたが、新横浜駅の発車時刻からおよそ50分後に、黄色い車体は、広い川幅の大井川を一直線に突っ走っていきました。。妄想的願望を言わせていただければ、黄色い車体の窓から手を振りたい。
大井川を渡るDY1

大井川を渡るDY2


☆渡り終えるまでに10数秒かかり、大井川はさすがに広い川でした。
♪~ 箱根八里は馬でも越すが 越すに越されぬ大井川 ~♪

大井川を渡るDY3


ササノハサ~ラサラ 手作り豪華な七夕飾りが玄関に2本も飾られていました。「みんなの願いが、叶えられますように!!」
七夕飾り左側 七夕飾り右側

七夕みんなが、幸せになりますように。。

いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

パチパチ━━━━!!
うわうわ\(◎o◎)/!これはすごい!
本当に格好良すぎます☆
ドクターイエローは大好きな人に会いに行くのかな??
2012.07.04 22:51 | URL | ぱん☆ #tAukxWsQ [edit]
こんな黄色の車両があるとは知りませんでした。
ドクターイエローって背景に溶け込んできれいですね!
どうしてドクターが名前についているんでしょうか?
2012.07.05 10:37 | URL | ぴかぽん #dlEBGshU [edit]
ドクターイエローの全景が映っていて
何だかうれし~い!って気分になりました
素敵な画像ですね!
2012.07.05 18:37 | URL | nohohon life #- [edit]
ぱん☆様 
今回、2つの川で、7両全車両を撮ることができ、
とっても幸せな気分でした。
本当に幸せを運んでくれるドクターイエローです。
大好きです!!
いつも訪問ありがとうございます。
2012.07.05 20:33 | URL | くみさと #- [edit]
ぴかぽん様
いつも幸運を運んでくれているドクターイエロー、
とっても素敵ですね。
いつも訪問ありがとうございます。
2012.07.05 20:37 | URL | くみさと #- [edit]
ぴかぽん様  追伸
新幹線の線路や架線等を検測している車輛で、
正式には「新幹線電気軌道総合試験車」と言います。
ここから、ドクターの名前で呼ばれるのでしょうか。
ありがとうございます。
2012.07.05 20:44 | URL | くみさと #- [edit]
nohohon様
全車両が写るような場所を求めて、なんとか撮っています。
ドクターイエローに出会うと、いつもとっても幸せな気分になります。
幸運を運んでくれているのですね。
いつも訪問ありがとうございます。
2012.07.05 20:50 | URL | くみさと #- [edit]
七夕飾りもこう見ると立派ですね^^*
地活を自慢したくなりま~す♪♫
2012.07.05 22:37 | URL | ぱん☆ #tAukxWsQ [edit]
ぱん☆様 
本当に、立派ですよ。
これからも地活を何気なくアピールしていきます。
応援、宜しく!!
2012.07.05 22:52 | URL | くみさと #- [edit]
相変わらずドクターイエロー撮っていますね~☆
幸せの黄色いハンカチならぬ、幸せの黄色い新幹線♪ですね。
私も、ドクターイエローを見にいかなくちゃ^-^
2012.07.06 22:07 | URL | ちきさのさきち #- [edit]
ちきさのさきち 様
ドクターイエローはいつも幸運を運んでくれています。
いつもそんな気持ちで撮っていますよ。
ドクターイエローに会うその瞬間がとっても素敵です。
いつも訪問ありがとうございます。


2012.07.06 22:18 | URL | くみさと #- [edit]
ドキドキしました
ドクターイエローv-237カッコイイーですね
幸せを運んでくれるのですね、実際に見たことは
ありませんが、今回くみさとさんのブログで見たので
幸せになれるかもですi-179
ところで"幸せの黄色いハンカチ"の高倉健さんは
シブクて大好きです

2012.07.07 16:01 | URL | nomagon #- [edit]
nomagon様
写真を見ても、実際に出会っても、幸運を運んでくれるって感じです。
出会ったその瞬間が、いつもたまらないですよ。
私も、ずいぶん前になりますが、映画観てます。
確かに、健さんは渋いですね。
いつも訪問ありがとうございます。
2012.07.08 22:04 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/67-1364c9a9