梅雨空に綺麗な花を見~つ・け・た!!
梅雨空に綺麗な花を見~つ・け・た!!

鶴見川の土手近くの公園には1本のネムノキがあり、今花盛りでとても綺麗です。
アジサイもそろそろ盛りを過ぎようとしている時季ですが、梅雨空で訪れる人も少ない中をゆっくりと散策してきました。


☆ネムノキの枝いっぱいに鮮やかなピンクの花?が咲き、葉の緑とのコントラストが素晴らしく、華やかな感じです。




☆化粧ブラシのようなピンクの毛?は実は雄しべだそうで、先端に小さな黄色い花粉が見えます。
数の少ない白い毛?が雌しべだそうです。花びらはどこでしょうか?それにしても綺麗!!



☆こちらも近くに1本だけある大きなジャカランダです。今年数年ぶりに花が咲いたそうで、皆さんが見上げていました。
澄んだ青紫色の花がシダ状の葉をつけた枝の先端に房状に咲いていて、見るからに涼しげな花です!!



☆一つ一つの花がラッパのような筒状をしていて、先がフリルのように可愛らしく広がり、とても素敵です。


☆この時季、大きな木の花といえばタイサンボクです。真っ白な大きい花が素敵です。
目の高さでは、鮮やかな黄色いキンシバイが輝いています。綺麗だね!!
カリンの実も大分大きくなってきました。




梅雨の時季は体調に気をつけよう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!