菊名池の鳥・とり・トリのその後!!



「菊名池のバンさんのところで、今年も子バンちゃんが生まれた。」と聞き、大急ぎでかわいい子バンちゃんに会いに行き、「カワセミさんたちが菊名池でデートする姿を見かけた。」との目撃情報を得て、芸能リポーターより先に菊名池に調査に行ってから、ほぼ1か月半。バンさん親子とカワセミ夫婦(?)や、池に住む鳥たちのその後を取材に、菊名池に行ってみました。。とても気持ちはワクワク!!胸はドキドキ!・・汗はダラダラでした。!!


☆カルガモさんの親子が気持ちよさそうに泳いで、お出向かえです。。子供は全部で7羽。。とても愛くるしいかわいらしさで、親と一緒にこちらに泳いで来ました。(ピンポーンと同時に、うちの子達も、ヨチヨチ、ハイハイと全速力で玄関に向かい、ほぼ同時に3人がパパをお出迎え、というパターンだったと昔を思い出す。)

☆しばらくすると、親が「子供たちは、エサを捕るのが上手になりましたよ!」と言って、皆で潜って餌を上手にとる様子を見せてくれました。
ピチャン、ピチャンと結構長く潜っていました。


☆この写真は、墨汁にザブンと落っこちたような、モコモコの産毛の5月に訪れた時の、子バンちゃん!!

☆もし、も~し、あのモコモコの真っ黒い子バンちゃん??。背中は薄い茶色で首から胸にかけては白く、かなり美形??、黒い子バンの印象はどこにもありません。本当にバンの子供だろうか?暑さの為か、そんな疑問が汗と共に、噴き出す。。

☆バンさん親子も、エサ取りの練習中。ママバンさんは、汗まみれ??で、子バンちゃん達に教えています。子供たちは、「もうできるよ~」って、真剣に聞いていません。


☆こちらの子供はコウホネの黄色い花が大好物。!!魚とりの、練習をさぼって、こっそり食べているところを激写!!蜜もありそうで、おいしそう。

☆5月にデートが目撃されたカワセミさん達の子供たちを発見!!まだ、口ばしがやや短く、体の青色やオレンジ色もまだまだ鮮やかではなく、足もオレンジ色が見られません。


☆対岸の桜の枝に3羽の子供たちが見られたのですが、この日は親の姿は見られませんでした。エサを捕りに行っている親を待っているのかな??早く、帰ってくるといいな~。


いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!