県立「生命の星・地球博物館」の恐竜が大迫力!!
県立「生命の星・地球博物館」の恐竜が大迫力!!

小田原市にある県立「生命の星・地球博物館」に初めて行ってきました。
この博物館は、46億年にわたる地球の歴史と生命の多様性を展示しているそうです。
隕石や巨大な恐竜から小さな昆虫まで、数多くの実物標本が納められていて、中でも恐竜が圧巻で大迫力でした。


☆大きなエントランスホールには、原始の地球のような天井や恐竜標本が出迎えてくれました。



☆とても大きなアンモナイトの化石を見たのは初めてです。たくさんの三葉虫の化石もすごかったです。


☆超巨大な首の長い恐竜を始め、たくさんの巨大な恐竜の実物標本がフロアいっぱいに陳列されている様子は、実に圧巻で大迫力でした。
こんな地球の時代があったなんて、とても想像ができません。




☆ロシアで発掘されたというマンモスの標本、さすがにすごい牙でした。


まだ暑い日が続きます、熱中症に気をつけよう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!