鶴見川土手から見た久々のダイヤモンド富士に興奮!!
鶴見川土手から見た久々のダイヤモンド富士に興奮!!

10月14日、新横浜の日産スタジアム近くの鶴見川の土手から、2、3年ぶりに久々の綺麗なダイヤモンド富士が見られました。
午後5時近くの数分間、夕日と富士山の共演と、鶴見川の水面に映った光景にチョー興奮!!


☆直前まで低い位置に黒い雲がたなびいていて、取れずに心配でしたが、富士山との隙間があったため、綺麗にダイヤモンド富士が見られました。ラッキー!!
太陽は山頂の少し左側角付近から沈み始め、見事な夕焼けの中、ダイヤモンド富士の素晴らしい光景の展開です。



☆ダイヤモンド富士、次第に富士山頂を占める様に見事に沈んで行き、素晴らしい光景が続いていきました。綺麗だね!!



☆山頂全体を覆う様に沈んで行って、あっという間の数分間の共演が終わり、辺りも少し暗くなり始めました。



☆日没後の赤みを増した夕焼けもしばらく続いて、ダイヤモンド富士の余韻を残してくれました。




澄んだ青空と爽やかな秋風が気持ちいいね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!