箱根の紅葉がかなり色づいてきたよ!!
箱根の紅葉がかなり色づいてきたよ!!

11月上旬、箱根の紅葉はかなり色づいてきていました。
久々に訪れた「長安寺」では五百羅漢さんたちに会え、「箱根湿性花園」の紅葉した景色の中を気持ち良く散策し、仙石原の風に揺れるススキの絶景は見事でした。


☆「長安寺」の可愛い仁王さんに出迎えられて境内へ。
ナマズに乗って気持ちよさそうな羅漢さんや、個性あふれる表情と思い思いの姿勢の羅漢さんたち、みんなとてもおおらかで私たちを和ませてくれました。






☆境内の紅葉はかなり色づいていて、本堂の周囲から裏手にかけて、羅漢さんたちの頭上にも、鮮やかな色彩が広がっていました。



☆「箱根湿性花園」は紅葉の見頃を迎えていて、遊歩道の脇や周りの景色として紅葉が広がり、湿地帯や草原では草紅葉が綺麗で、楽しく散策できました。




☆赤や黄色の葉ばかりではなく、ガマズミの赤や黄色の実も晩秋の訪れを届けてくれました。




☆やぶの中ではリンドウやトリカブトの紫の花が、池ではコウホネの鮮やかな黄色い花が咲き、ウメバチソウの可愛らしい白い花も競っていました。




☆仙石原のなだらかな山の斜面は薄茶色に染まり、真っ直ぐに伸びる遊歩道に入ると、風に揺れる大きなススキの絶景が圧巻でした。
西に傾いた晩秋の光を受けて、ススキの穂がキラキラ光って踊っていました。綺麗!!






晩秋の風が冷たいね、風邪ひかないでね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!