「大倉山公園梅林」のウメの見頃はもう少し先!!
「大倉山公園梅林」のウメの見頃はもう少し先!!

横浜での今年1、2月の寒さが例年よりも厳しく、2月中旬の「大倉山公園梅林」のウメはまだ一部の樹で2、3分咲き程度でした。
ウメの見頃はもう少し先になりそうですが、開花したウメを眺め、早く春の訪れが来るのを願いながら散策してきました。見頃になったら、また訪れてみたい!!


☆ピンクの八重咲きは梅林では最も早く咲き出し、今7、8分の見頃でした。
外側のピンク色が濃くて、ふわっと広がったような雰囲気で、優しい感じです。



☆こちらも早咲きのウメで、真っ赤な鮮やかな一重の花は遠くからもかなり目立ちます。小枝いっぱいに咲き誇り、豪華な感じで青空によく映えます。



☆紅梅は早咲きが多いようですが、白梅も数本咲き出していました。
真っ白な一重の花びらが広がり、たくさんの黄色い雄しべが印象的で、清楚感もあります。



☆紅梅も一重咲きと八重咲きでは随分と雰囲気が変わるのですね。
一重咲きは凜とした美しさがあり、八重咲きは柔らかな優しさがあるような感じです。




☆八重咲きの白梅を一本見つけました。
ふわっとした広がりは、豪華さよりも落ち着いた優美さかも知れません。


まだ厳しい寒さが続くね、風邪に気をつけよう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!