fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

西方寺のロウバイが今年も鮮やかに咲いて、、とても良い香り!!

コース:「西方寺」

西方寺のロウバイが今年も鮮やかに咲いて、、とても良い香り!!

西方寺境内のロウバイ

1月末の冬空の中、今年も綺麗に咲いたロウバイを見に、市営地下鉄新羽駅近くの「西方寺」を訪れました。平日でしたが、多くの人たちが写真を撮っていました。
鮮やかな黄色い花が青空に映えて冬の陽射しに輝いていました。

       image6.gif   image15.gif

☆境内のほぼ中央部、本堂と庫裡の間の廊下の正面の庭に、2本のロウバイがあります。1本は5mを越えるような大きな樹で、目線は直ぐに、黄色が目立つロウバイへと向きます。
本堂とロウバイ

庫裡とロウバイ

廊下とロウバイ


☆枝振りも見事で、小さな枝の先までびっしりと花を付けていて、樹全体が黄金色に輝いているような印象で、とても華やかでした。
ロウバイ1

ロウバイ2

ロウバイ3


☆ランプシェードのような可愛らしい丸い花が下向きに咲いていて、見上げると青空によく映えます。
ロウバイ4

ロウバイ5

ロウバイ6


☆蝋状の光沢をした鮮やかな黄色い花びらの内側には、オレンジ色の縁取りをした小さな花びらがとても可愛い!!
ロウバイ7

ロウバイ8

ロウバイ9


☆節分にちなんで、赤鬼と青鬼の和菓子を買ってきました。おいしそう!!
赤鬼と青鬼の和菓子

  豆まき2      豆まき
まだ寒い日が続きます、風邪ひかないでね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/716-6bdd4110