fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

「蓮華寺池公園」の藤が見頃でとても綺麗!!

コース:「蓮華寺池公園」

「蓮華寺池公園」の藤が見頃でとても綺麗!!

蓮華寺池公園の藤棚と鯉のぼり

藤枝市の「蓮華寺池公園」は、藤の名所としてよく知られているそうで、5月連休まで「藤まつり」をやっていました。
周囲1.5kmほどの園路にある藤棚や一本仕立ての藤が今ちょうど見頃で、色々な色の藤の花を楽しみながら、ゆっくりと散策してきました。

       image6.gif   image15.gif

☆「蓮華寺池公園」を取り囲む園路の奥側、山が迫った地区を中心に、多くの藤棚があります。
いわゆる藤色や濃い紫色、白い藤など、どれも見事に咲き競い、初夏の風に揺れて涼しげで、とっても綺麗でした。

池を取り囲む藤棚1

池を取り囲む藤棚2

池を取り囲む藤棚3

池を取り囲む藤棚4


☆長くて大きな藤棚には、藤色、紫、白の3種の花が互い違いに分かれて咲いていて、まさに花の帯でした。粋だね!!
三種の藤棚1

三種の藤棚2

三種の藤棚3

三種の藤棚4


☆良く整備された藤棚には、長さ50~60cmを超えるような長藤が見事に咲いていました。
ここは特別な藤棚のような雰囲気で、大いに存在感ありでした。最高に素晴らしい!!

長藤1

長藤2


☆池の一番奥の山を少し登った平らな土地に「藤の庭園」が広がっていました。
藤棚で丸く囲まれた内側には一本仕立ての藤が咲き競い、枝垂れる藤の花をすぐ真横から眺められ、綺麗さ実感です。

藤の庭園1

藤の庭園2

藤の庭園3


☆よく見られる藤色や鮮やかな紫色の花に混じって、珍しい八重咲きの藤がありました。紫色の濃淡のある花びらの八重は、華やかな感じで豪華に見えました。
一本藤1

一本藤2

一本藤3

一本藤4

一本藤5

一本藤6


☆淡いピンクの藤の花は可愛らしく、真っ白な花はとても清楚な感じです。
一本藤7

一本藤8

一本藤9

一本藤10

  たんぽぽ
 春本番、もう初夏の陽気だね!!        
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/718-03474367