そうだ!箱根へ行こう!!



会社の保養所があったため、子供たちが小さい頃によく行った箱根。楽しかった思い出に浸りに、なんだか急に2人でのんびりと訪れてみたくて。。そうだ!箱根へ、行こう!!


☆雄大な自然に囲まれた緑豊かな庭園に多くの彫刻やオブジェが展示された、「箱根彫刻の森美術館」。フジサンケイグループのコマーシャルで有名になった赤と黒の人たちの、仲良しオブジェ。
大きな銀色の球に自分たちが映っているのを、子供たちは喜んでいたっけ。


☆多くの彫刻も当時のままの姿を見せてくれ、子供たちが彫刻の格好の真似をして、彫刻になりきっていました。



☆美術館の一番奥に壁面が総ステンドグラスの塔、「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」があります。高所恐怖症の私は、いつも下でお留守番でしたが、今回は人格が変わったかと思うほど、積極的な足取りで屋上まで上りました。上からの眺めは素晴らしく、強羅だけではなく箱根の山々がまるで、箱庭のようでした。


☆大きな角材を重ねてドーム型にした内側では、巨大な「ネットの森」が子供の遊び場となっていました。
「シャボン玉の城」は透明なカプセルがシャボン玉のように重なって、その中を子供たちが迷路のように行き来する遊具です。お姉ちゃんと一緒に探検に行った妹の方が一番高いところで、怖いことに気づいたか泣きだし。。シャボン玉の中が泣き声で充満し、シャボン玉が破裂するかの勢いでした。仕方なくパパが救助に向かい。。。思い出がよみがえりました。



☆あいにく富士山や駒ヶ岳は見えませんでしたが、久々に芦ノ湖の遊覧船に乗りました。涼しくってとてもいい気持ち!!海賊船に私の金銀財宝を狙われたらどうしよう??



☆海賊船は、私のお宝に興味を示さず、行ってしまった。なぜ??

☆ここは、箱根の関所。江戸口と京口の両御門に挟まれて、通行検査の建物と役人の住まいや牢屋の建物があり、江戸時代へタイムスリップ!。もちろん私はお姫様で~~す。



☆通行検査は厳しく行われたようで、「入り鉄砲に出女」には十分警戒をして、女性の髪の毛まで徹底して調べた様子がうかがわれました。


☆高台には見張小屋があり、周囲全体を監視して、関所破りを防いでいました。。小屋からは芦ノ湖をバックに、関所全景が望めました。今ではチョ~いい景色なのだが。



いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!