真夏の陽射しの中、ベイサイドブルーでみなとみらいへ!!
真夏の陽射しの中、ベイサイドブルーでみなとみらいへ!!

横浜では一頃の猛暑が一段落した感じですが、真夏の陽射しはかなり厳しいです。
横浜の観光スポットを走る市営の連節バス「ベイサイドブルー」の運行2周年を記念して、7月22日は無料で乗車でき、みなとみらい地区へ行ってきました。無料は嬉しいですね!!


☆横浜の海の色、ベイサイドブルーは落ち着いた良い色です。二台のバスが真ん中で連節されているような形で、長さが18mもあります。
横浜駅東口からみなとみらい地区や山下公園などの観光スポットを巡り、とっても便利です。



☆みなとみらいのマリンウォークから赤レンガ倉庫にかけて、サルスベリの花が満開でした。
強烈な赤や優しいピンク、真っ白なサルスベリなど、大きな房状の花は真夏の花ですね!!






☆この時季、鶴見川の土手ではマツヨイグサの鮮やかな黄色い花が見られます。
夕方遅くに咲き始めて翌日の日中にはしぼんでしまうので、早朝に見に行きました。
優しい黄色が印象的でとても素敵でした。



☆市営地下鉄新羽駅近くの西方寺では、最近、アザレアツバキが植えられました。
夏から秋に咲く珍しいツバキだそうで、雄しべはツバキそっくりで花びらが大きく開くようです。
葉はやや細長くて余りツヤは無い感じです。緑とのコントラストが綺麗!!




猛暑が一段落かな、でも熱中症に気をつけよう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!