新横浜付近の鶴見川土手の秋景色が素敵!!
新横浜付近の鶴見川土手の秋景色が素敵!!

新横浜市街地の街路樹や鶴見川の土手や近くの公園では、桜やイチョウなどの紅葉(黄葉)が次第に鮮やかに色づき、この時季は散策がとても楽しみです。
今年は例年よりも葉の色づきが良い感じで、素敵な秋景色の中をゆっくり散策してきました。


☆ソメイヨシノは黄色やオレンジ、赤と色々な色づきが楽しめ、ハナミズキもオレンジから赤く紅葉し、とても華やかな雰囲気です。
(ソメイヨシノ)


(ハナミズキ)


☆ナンキンハゼは真っ赤な紅葉が見事で青空に映え、枝いっぱいに生った白い実が赤い葉と共にクリスマスカラーで素敵です。



☆カツラの黄葉は鮮やかな黄色い可愛らしいハートでいっぱい、ユリノキの黄葉も次第に鮮やかに色づいてきました。
(カツラ)


(ユリノキ)


☆鶴見川の土手や河原のススキが風に揺れてキラキラ輝いていました。
近くの公園では十月桜が今満開で、白やピンクのやや細い花びらがとっても可愛いです。




☆今年はカリンの実がいっぱい生りました。ほのかな良い香りがします。
シャリンバイには紫色の丸い実が、ネムノキには豆のさやのような実がついていました。




小春日和の暖かさ、でも風邪ひかないでね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!