「箱根美術館」と「強羅公園」の紅葉がまだまだ綺麗!!
「箱根美術館」と「強羅公園」の紅葉がまだまだ綺麗!!

晩秋から初冬にかけては箱根の紅葉がとても綺麗なので、温泉を楽しみながらモミジ狩りに出かけてきました。
「箱根美術館」と「強羅公園」の紅葉は少し盛りを過ぎていましたが、まだまだ綺麗な景色も多く、大勢の人たちで賑わっていました。


☆「箱根美術館」の苔庭は、赤やオレンジ色に染まったモミジが苔の緑に映えてとても綺麗でした。



☆茶屋の「真和亭」の前の紅葉はことのほか素晴らしく、抹茶を頂きながら優雅な気分に浸りました。



☆山の斜面を少し上がった美術館本館前では、竹の緑をバックにオレンジ色に染まったモミジが浮き上がり、鮮やかな景観が広がっていました。
岩場に濡れた散りモミジも風情があり、とっても素敵でした。




☆「強羅公園」では真っ赤に紅葉した大きなモミジや、まだ綺麗に見られるバラの花とのコラボも素敵でした。




☆河津桜の鮮やかな紅葉や、カシワバアジサイの赤、アジサイの紫色なども綺麗でした。



☆この時季のピンクや白いサザンカが良く映えます。ヒマラヤシーダにはたくさんの松ぼっくり、もうすぐクリスマスですね。





初冬の風が冷たいね、風邪ひかないようにね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!