新横浜の開花二番はやっぱり横浜緋桜が!!
新横浜の開花二番はやっぱり横浜緋桜が!!

3月15日には横浜でソメイヨシノの開花宣言が出ましたが、新横浜駅前公園では横浜緋桜がほぼ満開の見頃となり、おかめ桜に次いで今年も新横浜で二番目に開花しました。
鮮やかなピンクの桜は遠くからでもよく目立って華やかな感じで、多くの人たちが訪れていました。


◎新横浜駅前公園のワールドカップ橋東際の両側に20数本が植えられ、ほぼ満開の見頃です。
近くの園児たちもピンクの桜の下で楽しそうに動き回っていました。




◎横浜緋桜は横浜市在住の園芸家によって、寒緋桜と山桜を交配して創られた品種だそうで、鮮やかなピンクの大きな花びらがとっても豪華に見えます。青空にも良〜く映えます!!




◎幾分下向きにふわっとした感じで開いている花びらが皆んなこちらを見ている様で、とても華やかで豪華でした。



◎順光では鮮やかなピンク色が柔らかな色合いとなり、ふわっと咲いている感じに見えます。
逆光で見ると透き通った様な白い輝きとなって、薄く感じられる花びらの重なり具合が素敵です。





横浜緋桜がきれいだね、嬉しいな!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!