横浜港に入港した世界の豪華客船を激写!!
横浜港に入港した世界の豪華客船



この秋、世界の豪華客船が相次いで横浜港に入港しました。さっそく、カメラ片手に大桟橋に駆けつけましたが、多くのファンでラッシュアワー並み??の混雑でした。


☆「コスタ・ビクトリア」は、イタリアジェノバを母港とするコスタ・クルーズ社の75,000トン余りの豪華客船で、横浜港へは今回が初入港です。あいにくの小雨の中でしたが、黄色の煙突に純白な船体はとてもスマートで粋でした。


☆前面総ガラスの船首、豪華で重厚感のある船体前方部、整然と並んだキャビンはまさに豪華マンション、船尾の部屋も超贅沢なホテルを思わせます。こんな船で一度でいいから世界一周してみた~い!!。




☆翌日は気持ちのいい秋晴れの中、早朝にオランダのホーランド・アメリカ・ライン社の62,000トン余りの「アムステルダム」がアジア・オーストラリア・クルーズの途中で、久々に入港しました。
この2隻で大桟橋の両側はいっぱいです。世界の豪華客船が一度に見られるなんてめったにありません。さっそく、県庁の屋上からパチリ






☆「アムステルダム」は、オーソドックスな黒い船体に白いキャビンと黒のストライプが印象的で、煙突に描かれた帆船はとてもかわいい。。
こちらも、まさに豪華マンションそのものです。世界一周、どちらの船がいいか迷ってしまう???。




☆「アムステルダム」の入港した日の昼過ぎには、一日早く入港した「コスタ・ビクトリア」が出港しました。大桟橋では大袈裟なセレモニーは無く、パーカッションバンドの素敵な演奏と多くのファンに見送られて、華やかに、にぎやかに、出港していきました。素晴らしい横浜での滞在になったことでしょう。
ベイブリッジの影が船体に映ると、やはり、せつない気持ちになりますね。



☆翌日のお昼には、「アムステルダム」も出港です。こちらはジャズバンドの素敵な演奏で、ゆっくりと優雅に岸壁を離れていきました。ベイブリッジを通過して見えなくなるまで、多くのファンとともに見送りました。「お元気で、また来てね!!」




いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!