横浜港周辺のイチョウの黄葉を見に
横浜港周辺のイチョウの黄葉を見に!!


横浜港近くの山下公園通りと日本大通りのイチョウが黄葉して、今ちょうど見頃となり、ゆっくりと散策してきました。今年のイチョウの黄葉もとても色づきがよく、晩秋の光を受けて、まぶしいほど輝いていました。今日も夫はカメラマンで、パチリ!!




☆山下公園通りのイチョウ並木:いつもは公園内の海側を散歩するのですが、この時期はもちろん、並木道を歩きます。左を向いても右を向いても、ず~っと黄葉したイチョウ並木です。遠くにランドマークタワーが望めます。本当に素晴らしく、ため息が出てしまいます。


☆イチョウ並木から見え隠れするマリンタワー:イチョウの黄色と青い空によく似合っています。まさにいぶし銀の輝きですね。いろんなところからシャッターチャンス!!



☆イチョウ並木の下から捉えた氷川丸:横浜港のシンボル、氷川丸の優しい姿にイチョウが鮮やかな黄色をプレゼントしてくれています。
氷川丸のちょうど前に位置するホテルニューグランド:もう10年以上前のことですが、旅で一緒だったパンチョさんとこのホテルで食事をいただいたことが、いい思い出としてよみがえります。


☆山下公園通りにあるいろいろな建物が、この時期は、鮮やかなイチョウにかなり隠れてしまっています。県民ホール前、産業貿易センター前、人形の家前など、光り輝く黄葉したイチョウはとてもきれいです。



☆横浜港象の鼻パークから横浜スタジアムまでまっすぐに伸びる日本大通り:こちらのイチョウ並木の黄葉も負けてはいませんでした。素晴らしい色合いです。

☆神奈川県庁のキングや横浜開港記念館のジャック:こちらも、日本大通りの黄葉したイチョウ越しに見るとやはり素敵ですネ。


☆この日の日本大通りでは、「ウェーターズレース横浜2012」が開催:ホテルやレストランのウェーターの皆さんが、水のいっぱい入ったコップとビール瓶を載せたお盆を片手に、競争していました。速く、こぼさないように、しかもエレガントに、真剣に頑張っていました。横浜ならではの催しですね。思わず、ガンバレ!!ガンバレ!!でした。




師走です!!うがいと手洗いをして、風邪をひかないようにね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!